パッケージは、商品の付加価値ですか?
2019年08月16日(金)|デザイン
商品パッケージは一番外側にある中身デザインされた貼り箱が商品価値になるパッケージ(紙箱)は、中身の商品を保護するという機能的価値があります。もちろん、これはパッケージの本質です。美しいシルエットのハイヒール・ブランドを伝…
……続きを読む

2019年08月16日(金)|デザイン
商品パッケージは一番外側にある中身デザインされた貼り箱が商品価値になるパッケージ(紙箱)は、中身の商品を保護するという機能的価値があります。もちろん、これはパッケージの本質です。美しいシルエットのハイヒール・ブランドを伝…
……続きを読む
2019年08月15日(木)|貼り箱
商品にこだわるなら、パッケージにもこだわりたい。まさにお店のオーナーが、商品とパッケージを一体化させたひとつのプロダクト(プレミアム朝食ギフトボックス)に仕上げました。
……続きを読む
2019年08月05日(月)|貼り箱
仕上がったパッケージは、まさに製品のブランド価値を高めてくれる存在。商品のパッケージは、ブランディングやマーケティングにおける大切な要素の一つです。
……続きを読む
2019年07月14日(日)|デザイン
貼り箱のパッケージデザインの注意点として大きいのは、素材の選択とそれに合った加工方法です。そして「予算=コスト優先」だと箱はどうなるか?
……続きを読む
2019年07月01日(月)|貼り箱
言葉の表現で、伝わり方が全く変わる。そして伝わるだけでなく、その先の人を行動(購買)させる。私たちのつくる貼り箱も、箱としてそういう存在でありたいです。
……続きを読む
2019年07月01日(月)|貼り箱
貼り箱でいう「C式(かぶせ蓋式)」の箱。貼り箱に限らず、上箱のことは「蓋(ふた)」ってみんな言います。じゃ〜下箱は?って聞くと、???ってなりませんか?
……続きを読む
2019年06月25日(火)|貼り箱
弊社では自動機による大量生産のような効率を求めるのではなく、ひとつひとつの貼り箱を人が手をかけて丁寧につくっています。理屈ではない人が本来もっている感覚が、人の心を動かすのかもしれません。,
……続きを読む
2019年06月24日(月)|貼り箱
僕にとっては、箱は衣装と同じ。せっかく入るんだったら、素敵な箱に入れて欲しい。入り心地のいい箱がいいなぁ。
……続きを読む
2019年06月17日(月)|デザイン
デザイナー工場見学の第2弾。前回もそうでしたが、特に若いデザイナーには貼箱はじめ紙加工の現場を見て、それらがどうやって作られるかを肌で感じて欲しいですね。
……続きを読む
2019年06月07日(金)|展示会
貼り箱の付加価値の高さを発信するために、展示会へ出展。貼り箱をお客様に直に触れていただいて、その良さを感じていただきました。
……続きを読む