モノトーンなパッケージ、貼り箱たち。
2018年05月09日(水)|貼り箱
パッケージ(貼箱)では黒やグレー、チャコールなどのモノトーンがよく使われます。というか、弊社では一番よく使われる色です。モノトーンとは、単調な色彩では決してありません。洒脱で奥深く、上品でシックな雰囲気がクラシックであり…
……続きを読む

2018年05月09日(水)|貼り箱
パッケージ(貼箱)では黒やグレー、チャコールなどのモノトーンがよく使われます。というか、弊社では一番よく使われる色です。モノトーンとは、単調な色彩では決してありません。洒脱で奥深く、上品でシックな雰囲気がクラシックであり…
……続きを読む
2018年03月28日(水)|貼り箱
産業用ロボットや工作機械のある分野で、世界でもシェアで群を抜くメーカー企業様からのご依頼でつくった貼箱(化粧箱)です。こちらの工作機械でつくった、金属加工サンプルを納めるための貼箱です。最初、「iPhone箱のような高級…
……続きを読む
2018年03月27日(火)|セミナー・勉強会
昨夜は、パッケージの構造設計からデザインまで総合的に学ぶ「大阪パッケージアカデミー」の番外編セミナー「パッケージデザインの意図を紐解こう!」が行われました。第一部はパッケージデザインミニセミナー、「マーケティング視点を養…
……続きを読む
2018年03月13日(火)|イベント
パッケージの構造設計からデザインまで総合的に学ぶ「大阪パッケージアカデミー」の番外編セミナー「パッケージデザインの意図を紐解こう!」を開催します。マーケティング視点でデザインを見ることを学んだ後、参加者のみなさんで持ち寄…
……続きを読む
2018年03月09日(金)|貼り箱
シルバー製のお花のアクセサリー貼箱です。関東方面から「iPhoneやApple Watchが入っているような、真っ白い箱が理想です。」と、お問い合わせをいただきました。お客様が最初に希望されていたのは、「箱も商品の一部」…
……続きを読む
2018年03月06日(火)|セミナー・勉強会
石川県紙器組合様からのご依頼で、弊社の貼り箱についてのお話をさせていただきました。参加者20数名で、約1/3ほどは貼り箱屋さんでした。
……続きを読む
2018年02月18日(日)|貼り箱
オーストラリア在住の日本人の方から、ご注文いただいた貼箱です。日本ではプリザーブドフラワーは一般的ですが、オーストラリアではほとんど知られていません。そこでオンラインショップをする予定で、「ボックスアレンジ用・フラワーコ…
……続きを読む
2018年02月06日(火)|貼り箱
先日、地下鉄の中吊り広告で見つけた貼箱が、阪急沿線情報誌「TOKK 2月1日号」に掲載されています。神戸三ノ宮駅ちかくにある「Chocolatier Yasuhiro Seno Kobe」さん。ご夫婦二人で、お店を切り盛…
……続きを読む
2017年12月06日(水)|貼り箱
シンプルで細部にまでこだわった美しいシルエットと鮮やかな色、そして素材感。9cmヒールでも、快適に履けるように考えられたハイヒールパンプス。ハイヒール専門の高級婦人靴ブランドとして発足した新しい会社様から、ご依頼をいただ…
……続きを読む
2017年08月21日(月)|イベント
明後日の23日(水)に行われる、大阪産業創造館主催の「パッケージ展2017」に出展します。商品パッケージでお困りの企業様は、是非弊社ブースをのぞいてみてください。どうぞ、よろしくお願い致します。【パッケージ展2017】【…
……続きを読む