WAGAMI-3 開幕!
2009年03月11日(水)|展示会
第41回大阪インターナショナル ギフト・ショー / 2009 春「WAGAMI / ECO MATERIAL展」が、本日いよいよ開幕しました。10時開場から、かなりのお客様が来られたようで、午前中もブースの中は大変な盛況…
……続きを読む

2009年03月11日(水)|展示会
第41回大阪インターナショナル ギフト・ショー / 2009 春「WAGAMI / ECO MATERIAL展」が、本日いよいよ開幕しました。10時開場から、かなりのお客様が来られたようで、午前中もブースの中は大変な盛況…
……続きを読む
2009年03月10日(火)|展示会
明日から、第41回大阪インターナショナル ギフト・ショー / 2009 春「WAGAMI / ECO MATERIAL展」の始まります。今日は、展示会場への搬入とセッティングを行ないました。前日には展示スペースの康司が完…
……続きを読む
2009年03月09日(月)|展示会
いよいよ、第41回大阪インターナショナル ギフト・ショー/ 2009 春「WAGAMI / ECO MATERIAL展」が、明後日から始まります。今回、弊社ノベルティーとして配布する「ペンケース」のセッティングをしました…
……続きを読む
2009年03月04日(水)|音楽・写真
ついに、写真撮影用に「新兵器」がやって来ました。プロのスタジオ照明と同じように使える、「リファー」と呼ばれる照明機材です。以前から考えていましたが、今回展示会でのパネルに商品写真が必要なのもあり、思いきって導入しました。…
……続きを読む
2009年03月03日(火)|展示会
いよいよ、来週の3月11日(水)〜13日(金)までの3日間、「第41回大阪インターナショナル・ギフト・ショー春2009」が行われます。今回も、昨年秋の「ギフトショー」出展に続き、「WAGAMI」展を開催します。メンバーは…
……続きを読む
2009年02月25日(水)|ブランディング
消費者(商品を”消費”してくれる人)つまり企業にとって”儲けさせてくれる人”ではなく、ユーザー(商品の”ファン”になってくれる人)に向けてパッケージは存在するべき。
……続きを読む
2009年02月15日(日)|ワークショップ
昨日、弊社ロゴ及び名刺のデザインを創っていただいた、牧野(ヴィジュアル計画マーレ)さんが講師をされているデザイン専門学校の生徒さんが、弊社工場に「貼箱製作ワークショップ」の体験に来られました。最近の学生は、デザインといっ…
……続きを読む
2009年02月10日(火)|ブランディング
『言葉』で自社をブランディングしている村上紙器工業所。パッケージにも、ブランディングが重要です。
……続きを読む
2009年02月08日(日)|イベント
2月5日(木)、クリエイティブクラスターミーティング Vol.25中小企業×クリエイター「異分野コミュニケーションが生み出す、新しい可能性とは?」に、スピーカーとして出演させていただきました。今回のスピーカーは、中小企業…
……続きを読む
2009年01月31日(土)|デザイン
あるフォーラムで、KEN OKUYAMA DESIGN代表の奥山清行氏が、現場での職人的な知識・技術・創意工夫のレベルの高さを生かしてこそ、国際的なビジネスが可能になると語っておられます。 価格競争から「価値競争」へと進…
……続きを読む