初「貼箱製作ワークショップ」実施しました
2008年05月19日(月)|ワークショップ
ついに17日(土)、「貼箱製作ワークショップ」実施しました。企画スタッフを含めると、総勢20数名というご参加をいただき、ワイワイガヤガヤと、あっという間の5時間が過ぎていました。デザイナーさんをはじめ、企業の企画担当者の…
……続きを読む

2008年05月19日(月)|ワークショップ
ついに17日(土)、「貼箱製作ワークショップ」実施しました。企画スタッフを含めると、総勢20数名というご参加をいただき、ワイワイガヤガヤと、あっという間の5時間が過ぎていました。デザイナーさんをはじめ、企業の企画担当者の…
……続きを読む
2006年04月01日(土)|家族・友人
今日は私の息子(春から中1)を連れて、ペン画の世界「生地健三 作品展」を見に行ってきました。「第3期製造業ネット活用実践塾」の同志である生地孝さん(株式会社イクチ)のお父上、生地健三さんの作品展で、日本の山々・寺塔・SL…
……続きを読む
2006年03月31日(金)|音楽・写真
私の好きなFM放送に「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」というのがあります。毎週土曜日の午後5時から、FM大阪で放送中です。毎回いろいろなテーマで、あらゆるジャンルのお客さんが来られ…
……続きを読む
2006年03月28日(火)|音楽・写真
大阪のシンボル通天閣のお膝元に、自らJAZZを発信している会社があります。知る人ぞ知る「さわの履物店」こと”澤野工房”です。私も数年前から通い始め、いまでは”常連”です。ここのご主人である澤野由明さんは、「聴いて心地よか…
……続きを読む
2006年03月23日(木)|貼り箱
ここ2週間程、「高級化粧品の貼箱」にかかりっきりです。(残念ながら新製品のため、写真はアップ出来ません。)とにかく弊社の貼箱は、基本的にすべて手加工なので、手のこんだ貼箱である程度数がまとまると、現場は大変な状態になりま…
……続きを読む
2000年10月07日(土)|展示会
2000年10月6日〜7日の2日間、東京にて「貼函フェア」が開催されました。日本国内はもちろん、世界中の貼函を総計2000個を目標に世界初のフェアが企画されました。これによって、最近の貼函マーケットの現状を把握した上、貼…
……続きを読む