クライアントの思いを、どう受け止めるか?
2023年06月24日(土)|貼り箱
お客様の中には、販売しようとする自社の商品に対して並々ならぬ思いを持っておられる方が少なくありません。当然といえば、当然です。特にオーナーさんの場合は、特別な思いがあります。
……続きを読む

2023年06月24日(土)|貼り箱
お客様の中には、販売しようとする自社の商品に対して並々ならぬ思いを持っておられる方が少なくありません。当然といえば、当然です。特にオーナーさんの場合は、特別な思いがあります。
……続きを読む
2023年06月14日(水)|セミナー・勉強会
先日、生野区の「ものづくりセッションvol.24」の前座として、アパレルの縫製工場である大林縫製有限会社さんの工場見学会をさせていただきました。
……続きを読む
2023年06月12日(月)|セミナー・勉強会
先週末に参加させていただいた生野区の「ものづくりセッションvol.24」の中で、ジャズのセッション(ジャムセッション)からイノベーションという切り口のお話がとても興味深く感じました。
……続きを読む
2023年05月25日(木)|ブランディング
貼り箱の企画・製造をしている、村上紙器工業所の新コンテンツ「箱BAR」。デザイナーなどクリエイターを中心に、パッケージのことやデザイン感、デザインに対する視点や考え方などを、※オーセンティックバーのBARカウンターでイン…
……続きを読む
2023年05月12日(金)|ブランディング
商品は良いのにぜんぜん売れない。ってそんな商品は、世間には山のようにあります。 みんな、どうして売れないんだろう〜と思うけど、何故なのかよくわかりません。
……続きを読む
2023年04月23日(日)|ブランディング
広告っていうと単に「宣伝」のイメージがありますが、実はブランドと顧客のコミュニケーション活動なんです。
……続きを読む
2023年04月17日(月)|セミナー・勉強会
先週末の土曜日にクローズドな開催ですが、大阪市生野区の「ものづくりセッション vol.23」で、弊社の取り組みについてプレゼンテーションをさせていただきました。
……続きを読む
2023年04月12日(水)|ブランディング
「ブランディングって、こういうこと」に続く、村上紙器工業所のまたまた箱屋らしくない新コンテンツの登場です。
……続きを読む
2023年04月05日(水)|ブランディング
現代は、すべてにおいて効率性が求められます。つまり、必要でないことはしない。もちろん大切なことです。しかし、何かが抜け落ちるかもしれません。
……続きを読む
2023年03月28日(火)|貼り箱
最近、地方でも都市部でも、同業者の廃業の話をよく耳にします。景気減速や後継者問題、またインボイスなど要因は様々ですが、段々と厳しい時代になってます。
……続きを読む